鳩山内閣は「学級崩壊」 自民党やTBSに笑われる(J-CASTニュース)

 米軍普天間基地の移設問題や郵政改革法案をめぐり、閣内のバラバラと不一致が拡大している。「3月末」としていた政府案をまとめる期限を鳩山首相が覆したほか、郵政事業の見直し法案についても、亀井郵政・金融担当相と他の閣僚との溝は深まる一方だ。野党やメディアからは、「学級崩壊」という、ありがたくない命名すら出始めている。

 郵政問題をめぐっては、2010年3月28日朝放送のテレビ朝日系「サンデー・プロジェクト」最終回で披露された亀井静香郵政・金融担当相と菅直人財務相とのやり取りが、2人の溝の深さを象徴している。

■「数字は聞いてませんって」

 預け入れ限度額を2000万円に引き上げるという「数字」を聞いていないと主張する菅氏に対して、亀井氏は「電話で言ったでしょ」と反発。菅氏は「数字は聞いてませんって」と言い返し、スタジオには険悪な雰囲気がただよった。

 週明けも状況は大きくは変わらず、3月29日の参院決算委員会の場で、菅氏は

  「亀井大臣と原口大臣が、発表される前の日の夕方に、確かに電話をいただきましたけど、消費税に関することとか、数字に関することは特にありませんで…」
  「当然、そういう(数字を含めた)中身の了解ということであれば少なくとも、文書を事務方を通していただかなければ、というのが多分常識的なことなのではないでしょうか」

と亀井氏を間接的に批判した。

 仙谷由人国家戦略相も、3月30日、「経済運営の基本的方針を預かる立場だが、まったく議論なしに法案が作られるのは想像できないから申し上げている」と、反発を続けている。

■TBS系「朝ズバッ!」で「学級崩壊」特集

 閣内がバラバラなのは郵政問題だけではない。鳩山由紀夫首相は、普天間基地の移設問題について、3月26日の記者会見で、

  「交渉させていただくときに、当然ながら政府案としてひとつにまとまっていないといけない3月いっぱいをめどにしながら、政府案をまとめる努力をしている」

と、政府案をまとめる期限を3月末と明言。ところが3日後の3月29日には、

  「今月(3月)中でなければならないということは、別に法律で決まっているわけではない」

と、あっさり撤回してしまった。

 これには、カナダ中の岡田克也外相の意向が反映されているとの見方もある。実際、3月29日に行われたクリントン国務長官との会談では、岡田外相は

  「鳩山首相も、5月末までに決着させたい決意を示している。日米間でさらに議論したい」

などと伝えたとされている。

 一連のトラブルをめぐっては、野党やメディアからの批判の声も急速に高まっている。

 自民党の大島理森幹事長は、3月30日の役員会で、鳩山首相については「日替わりメニューみたいに話をしている」、内閣については「学級崩壊的な議論がされている」と酷評。

 同日朝のTBS系「朝ズバッ!」でも、菅氏と亀井氏の一連のやりとりなどを「学級崩壊」として特集した。

 一連の問題をめぐっては、3月30日の閣僚懇談会で議論が行われているが、これで事態が収束するかどうかは不透明だ。


■関連記事
首相VS亀井の「水掛け論」 郵政改革案で内閣大混乱続く : 2010/03/26
今度は機密費巡って閣内不一致 鳩山内閣に「調整機能ナシ」 : 2010/03/24
郵政で閣内不一致、「女性スキャンダル」 鳩山内閣「火だるま状態」 : 2010/03/25
コスプレショップみたい? 渋谷にできた「自衛隊」PR施設 : 2008/08/22
20代男性「朝飯なんか食ってられるか!」4人に1人 : 2010/03/30

菅家さんに無罪判決=18年余で名誉回復−足利事件再審・宇都宮地裁(時事通信)
第1波で荷崩れ、2波で傾斜拡大か=三重県沖のフェリー座礁−運輸安全委(時事通信)
子ども手当法が成立=民主主要施策で初、6月から支給(時事通信)
<シー・シェパード>抗議船船長の拘置延長(毎日新聞)
<JR東トラブル>情報通信用ケーブル切断が原因(毎日新聞)



「考えに変わりない」小林氏、改めて辞職を否定(産経新聞)

 北海道教職員組合(北教組)側による違法献金事件で、民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)は23日、国会内で記者団に対し、自らの進退について「考えに変わりない」と述べ、改めて辞職・離党をしない考えを強調した。

 進退については「国会議員としてのことなので、私自身が判断した」と述べ、党側との事前の調整はなかったとし、鳩山由紀夫首相が同日朝、「これで終わったと思っていない。早急に幹部で協議する必要がある」と発言したことについては、「鳩山首相から直接聞いていないので、何も言えない」と述べた。

 また、22日の会見で、検察の捜査に「事実誤認がある」と主張したことについては、「起訴された方が黙秘をしているというので、事実誤認があるのだろうと思った。私としては北教組の方を信じたい」とした。

【関連記事】
民主・渡部氏「国民が辞めてほしい人は辞めよ」「世論大事にしないと民主党亡ぶ」
首相「早急に協議必要」 辞職拒否の小林議員 閣僚から党執行部への批判も…
小林議員への辞職勧告決議案検討 自民大島幹事長
北教組幹部ら2人起訴 小林議員は「辞職せず」
北教組起訴 黙秘続ける長田、木村両被告 裁判でも徹底抗戦か

元五輪メダリストらが橋下知事を表敬訪問(産経新聞)
余ったワクチンは国が買い取って 自民議連が要望(産経新聞)
10階以上の工事差し止め=高層マンション、日照権を侵害−神戸地裁支部(時事通信)
妻と長女を殺傷 容疑の夫、遺体で発見 大分(産経新聞)
洗練された大人のスイーツ頂点は? 一流パティシエが競う(産経新聞)



<郵政改革>消費税減免「聞いてない」…菅財務相(毎日新聞)

 菅直人副総理兼財務相は24日、郵政改革で亀井担当相らがゆうちょ銀など金融2社が親会社に支払う消費税(約500億円)を減免する意向を示したことについて、「そういうことはないと私は承知している」と述べた。参院予算委員会で、舛添要一氏(自民)への答弁。亀井担当相は24日朝の会見で、持ち株会社の日本郵政に金融2社が支払う手数料にかかる消費税の減免を「当然のことだ」と話したが、菅氏は答弁で「聞いておりません」と語った。【寺田剛】

【関連ニュース】
菅財務相:雇用対策を強調
民主東京都連:菅副総理の会長辞任決める
菅財務相:日銀と懇談の場を…デフレ対策で連携強化へ
沖縄返還:無利子預金認める 菅副総理「米通知で判明」
菅財務相:年金、財政「超党派的な相談も」

普天間移設 23日最終調整 県内2案軸に検討(産経新聞)
国松元警察庁長官銃撃、未解決で捜査を終結(読売新聞)
目薬の使用法、大半が間違い(産経新聞)
娘揺さぶりで逮捕の母「首絞めても罪悪感を感じぬ」 堺女児虐待死(産経新聞)
<カーネル人形>おかえり 甲子園球場近くに「定住」(毎日新聞)



<日本芸術院賞>洋画の山本文彦氏ら9人 09年度受賞(毎日新聞)

 日本芸術院(三浦朱門院長)は18日、芸術分野に顕著な業績があった人に贈る09年度日本芸術院賞の受賞者9人を発表した。評論・翻訳家、粟津則雄さんら3人には恩賜賞も贈られる。授賞式は5月31日、東京・上野の日本芸術院会館で行われる。【本橋和夫】

 受賞者と対象分野、作品・業績、住所は次の通り。(敬称略)

 ◆恩賜賞・日本芸術院賞

 <第1部(美術)> 山本文彦(やまもと・ふみひこ)73歳。洋画。二紀展出品作「樹想」。日本美術家連盟監事。茨城県牛久市。

 ◆恩賜賞・日本芸術院賞

 <第2部(文芸)> 粟津則雄(あわづ・のりお)82歳。評論・翻訳。文学を中心にした芸術各分野における長年の活動。東京都練馬区。

 ◆恩賜賞・日本芸術院賞

 <第3部(音楽・演劇・舞踊)>

 大野和士(おおの・かずし)50歳。洋楽(指揮)。これまでの指揮業績。フランス・国立リヨン歌劇場首席指揮者。フランス。

 ◆日本芸術院賞

 <第1部(美術)> 武腰敏昭(たけごし・としあき)70歳。工芸。日展出品作「湖畔・彩釉花器」。石川県能美市。

 樽本樹邨(たるもと・じゅそん=本名・樽本英信)72歳。書。日展出品作「富陽妙庭観董雙成故宅發地得丹鼎」。名古屋市。

 北川原温(きたがわら・あつし)58歳。建築。中村キース・へリング美術館(山梨県)の建築。東京都渋谷区。

 ◆日本芸術院賞

 <第3部(音楽・演劇・舞踊)>

 桐竹勘十郎(きりたけ・かんじゅうろう=本名・宮永豊実)57歳。文楽(文楽人形遣い)。高度な技を持った活躍及び文楽界への貢献。大阪市。

 今藤政太郎(いまふじ・まさたろう=本名・中川昇一)74歳。邦楽(長唄三味線、作曲)。長唄界での業績。東京都渋谷区。

 常磐津文字兵衛(ときわづ・もじべえ=本名・鈴木淳雄)48歳。邦楽(常磐津三味線、作曲)。常磐津節の歌舞伎上演における演奏、幅広い分野での創作演奏活動。東京都中央区。

【関連ニュース】
訃報:吉田玉英さん59歳=文楽人形遣い
今週の本棚・新刊:『立川談志と落語の想像力』=平岡正明・著
訃報:吉田玉英さん 59歳=文楽人形遣い
星の村天文台:目指せ「天文楽士」 来月から講座、夜空の案内人−−田村 /福島
Photoたいむ:岐阜・本巣、真桑人形浄瑠璃 「郷土」と触れ合う子供たち /愛知

みんなの党 「自民党は終わった」 渡辺喜美代表が講演で(毎日新聞)
4月25日に県内移設反対集会=県議会全会派が一致、普天間問題−沖縄(時事通信)
文化財保護法違反 死んだ雌ジカ 妊娠していたと判明(毎日新聞)
子宮頸がん ワクチンで予防実現 高額費用…公費助成求める声(産経新聞)
<傷害容疑>中3長男と口論、殴り重体 38歳父逮捕 愛知(毎日新聞)



1人210万、団体29億=チッソが患者に支払い−水俣病未認定訴訟で和解案・熊本(時事通信)

 水俣病の未認定患者団体「水俣病不知火患者会」(熊本県水俣市)の患者らが国や県、原因企業チッソに損害賠償を求めた訴訟で、熊本地裁(高橋亮介裁判長)は15日、チッソが患者1人当たり一時金210万円、同患者会に対する団体加算金29億5000万円を支払うとする和解案を示した。
 認定方法については、原告、被告が人選した有識者による第三者委員会をつくり、同委員会が判定するとした。 

【関連ニュース】
関東の水俣病未認定患者が提訴=国などに賠償請求
水俣病、救済対象者を拡大=和解協議で提案
新潟水俣病訴訟、和解協議へ=国側と話し合う意向
水俣病、東京でも提訴へ=国など相手に2月にも
水俣病未認定訴訟で和解勧告=原告と国、主張に隔たり

<鳩山首相>「法人税は減税の方向で」 参院予算委(毎日新聞)
鳩山政権リゲイン? 首相が精力剤工場視察(産経新聞)
<雑記帳>豊後水道の魚は“億ション”暮らし 大分・津久見(毎日新聞)
与謝野氏側近、火消し躍起 政権交代目的、舛添氏は同調(産経新聞)
<殺人容疑>2カ月長女を揺さぶり 母逮捕 大阪(毎日新聞)



転覆した車に高速バス追突=中国自動車道、2人死傷−山口(時事通信)

 14日午前3時半ごろ、山口県美祢市東厚保町川東の中国自動車道下り線で、川崎医療福祉大(岡山県倉敷市)教授の今林宏典さん(52)=広島県呉市阿賀北=が運転する乗用車が車道左側の斜面に乗り上げ、転覆したところに後続の定期高速バスが追突した。今林さんの車の助手席に乗っていた義父で会社経営長田博之さん(64)=同=が全身を強く打ち、搬送先の病院で間もなく死亡、今林さんも腕や足に打撲を負った。バスの運転手(50)を含め乗員乗客計26人にけがはなかった。 

【関連ニュース】
ふそう元会長らの有罪確定へ=三菱自虚偽報告、罰金20万円
事故処理中の警官ら5人重軽傷=パトカーや救急車も被害
路線バスにひかれ3歳児死亡=運転手を現行犯逮捕
1歳女児、送迎バスにはねられ死亡=72歳運転手を逮捕
ロバート秋山さん、玉突きで軽傷=インパルス堤下さんの車も

茨城空港 開港、第1便飛び立つ 国内98カ所目(毎日新聞)
元家裁書記官に懲役15年求刑=判決文偽造、預金詐取−さいたま地裁(時事通信)
民主・石井氏「川崎市はガラが悪いと思っていたけど…」(産経新聞)
<鳩山首相>中国の唐元国務委員と会談 上海万博訪問に意欲(毎日新聞)
ニコン、「Wiiの間」とYouTubeで動画コンテンツ配信



<別れさせ屋>交際女性殺害被告に懲役15年 東京地裁判決(毎日新聞)

 離婚工作を請け負う「別れさせ屋」として接近し、交際するようになった女性を殺害したとして、殺人罪などに問われた元探偵会社社員、桑原武被告(31)に対し、東京地裁は9日、懲役15年(求刑・懲役17年)の判決を言い渡した。合田悦三(ごうだよしみつ)裁判長は別れさせ屋について「不法のそしりや社会的非難を免れない」と批判。「殺害動機は短絡的で自己中心的」と述べた。

 判決によると、桑原被告は探偵会社に勤務していた07年、離婚を望む男性の依頼で「別れさせ屋」を担当。男性の妻の五十畑里恵(いそはたりえ)さん(当時32歳)に近づき、親密に交際している様子を同僚に撮影させ、それを証拠に離婚を成立させた。

 その後も桑原被告は名前や職業を偽り里恵さんと交際を続けたが09年1月以降、離婚工作や自分に妻子がいることが発覚。里恵さんに度々責められ、4月12日、口論の末に激高して里恵さんをビニールひもで絞殺した。

 被害者参加制度で出廷した里恵さんの父勉さん(61)は「15年では済まないし許せない。別れさせ屋という仕事は世の中のひずみの表れで、金になるなら商売が成り立つということがあってはいけない。規制を厳しくすべきだ」と語った。

 別れさせ屋を規制する法令はないが、全国約380の探偵会社が加盟する社団法人「日本調査業協会」によると、「別れさせ工作をしてはならない」との自主規制ルールを作っているという。桑原被告が勤めていた会社は協会に加盟していない。【伊藤一郎】

【関連ニュース】
犯罪被害者:遺族、中高生に「命の授業」 自殺防止効果も
殺人時効:ひき逃げ死亡遺族からは不満の声
犯罪被害者の会:新補償制度創設要求を決議
’10裁判員:鳥取・米子の強盗殺人 証人に質問−−初公判
裁判員裁判:鳥取・米子の強殺 「死刑を」「無期しか」 2遺族意見分かれる

トキ 富山で確認 08年に佐渡で放鳥(毎日新聞)
東京の輸入代行業者を略式起訴 タミフル販売で(産経新聞)
<トキ>富山で確認 08年に佐渡で放鳥(毎日新聞)
<自民>執行部体制一新 山本有二氏ら要請(毎日新聞)
振り込めグループにも携帯貸す=本人確認せず、経営者ら再逮捕−警視庁(時事通信)



政権交代の効果強調=「密約」確認で平野官房長官(時事通信)

 平野博文官房長官は9日午後の記者会見で、外務省の有識者委員会が日米間の「密約」の存在を確認したことについて「今までの政府が言ってきたことと事実関係が違ってきたわけだが、これは政権交代による大きな効果だ」と強調した。
 また、「外交に対する国民の不信感が高まっているということで、過去の事実を徹底的に調べた。政権交代を機に鳩山政権として、今日まで外相に指示して取り組んできた結果だ」と語った。 

【関連ニュース】
【特集】話題騒然 ファーストレディー
〔写真特集〕美しすぎる市議 藤川ゆり
日米間の「密約」をめぐる動き
「核の傘」「被爆感情」の間で苦慮=「密約」形成の背景
問われる歴代政権の姿勢=信頼回復が急務

長妻厚労相名で日医に提言求める文書(医療介護CBニュース)
ライターつけたら…千葉の交番で爆発 原因は天然ガス?(産経新聞)
「土地登記ミスで10倍課税」=差額支払い求め、男性提訴−新潟地裁(時事通信)
「先祖のおかげで今の立場に」=鳩山首相、祖父の墓参り(時事通信)
ペコちゃん“誘拐”17体、2府4県で被害(読売新聞)



首相、朝鮮学校生徒との面会に意欲 高校無償化で(産経新聞)

 鳩山由紀夫首相は2日午前の衆院予算委員会で、高校授業料無償化の対象に朝鮮学校を含めるかどうかの問題に関し、「朝鮮学校に通う子供たちにぜひお目にかからせていただきたい」と述べ、文部科学省が今月中に省令で対応を決める前に面会する意向を示した。

 首相は朝鮮学校を対象から除外する方針を示しているが、この日の答弁では「その子たちのことを思わないわけではない。一方で、外交がない国のところで教わっている子供たちの教科内容がどういうふうに伝わるかどうかが心配だ」と述べた。その上で「最終的に文科省が中心となって省令で決める」と語った。社民党の阿部知子政審会長が首相に朝鮮学校の生徒との面会を求めたのに答えた。

【関連記事】
高校無償化は愚民化政策だ
朝鮮民族は日本の「朝鮮学校統治」を容認するのか
「子ども手当」参院選前支給へ民主強硬 安倍政権の二の舞い懸念
鳩山首相「韓国の活躍もお祝いしたい」
頭に血がのぼった首相「私にも答えさせて!」
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

会計担当、資金一手に管理=小林氏陣営、外部のチェック入らず―政党支部や後援会も(時事通信)
東京・江戸川の児童虐待「適切に対処できず」 区が事件報告書(産経新聞)
<三菱化学火災>2人を業過致死罪で略式起訴 水戸区検(毎日新聞)
女性殺害、当初は「病死」=報告に疑問、司法解剖で判明−茨城県警(時事通信)
地域主権改革一括法案を閣議決定―介護施設の一部基準を条例委任(医療介護CBニュース)



【論説委員の取材ノート】石川水穂 痛恨の教科書誤報事件(産経新聞)

 40年近い記者生活で悔やまれるのは昭和57年夏の教科書誤報事件だ。教科書検定で日本の中国「侵略」が「進出」に書き換えられた−と日本のマスコミが一斉に報じ、中国や韓国が抗議してきた騒動である。

 僕も社会部遊軍記者として取材に加わった。当時のメモ帳に、旧文部省の鈴木勲・初等中等教育局長が7月30日の衆院文教委員会で「『侵略』を『進出』にしたケースは56年度検定では見あたらない」と答えた、とはっきり記されている。だが、このときは、答弁のもつ重大な意味に気づかなかった。

 誤報を最初に指摘したのは、9月2日発売の月刊誌「諸君!」(文芸春秋)10月号に掲載された渡部昇一上智大学教授(当時)の論文「萬犬虚に吠えた教科書問題」だった。同じころ、「週刊文春」も「歴史的大誤報から教科書騒動は始まった」と報じた。

 当時の文部省記者クラブには、膨大な冊数の教科書の取材を各社が分担し、その結果を持ち寄る慣行があった。そのとき、1社の誤った情報が全社の誤報につながったのである。

 記事が与えた衝撃は大きかった。産経新聞では読者にはっきり分かる形で謝罪記事を出すことになった。9月7日付で「読者に深くおわびします」「教科書問題『侵略』→『進出』誤報の経過」という7段の囲み記事を載せ、翌8日付1面でも「教科書問題 中国抗議の土台ゆらぐ」「発端はマスコミの誤報だった」と重ねて謝罪した。

 これを機に、中国や韓国の抗議も急速に収まっていった。だが、当時の鈴木善幸内閣が誤報をもとに「検定基準を改め、近隣諸国に配慮する」との宮沢喜一官房長官談話を発表した後だった。この談話に基づく「近隣諸国条項」が今も教科書記述を縛り、書き換えが事実のように独り歩きしている。

 もっと早く誤報の重大さに気づけなかったか−との思いが消えない。

<4歳衰弱死>保護責任者遺棄容疑で両親逮捕 埼玉(毎日新聞)
キャバ嬢の基礎控除、出勤してない日も… 最高裁が審理を差し戻し(産経新聞)
開業医の24時間電話相談、義務付けを見送り 上乗せ料金は維持 厚労省(産経新聞)
小6ら4人、「小遣い不足」とひったくり 72歳女性のカバン奪う(産経新聞)
<中央環境審>小委 石綿肺も救済法対象とする答申案を了承(毎日新聞)



このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。